相模原市認知症疾患医療センター長 杉谷雅人医師講演会
「今日のあなたにも 明日のあなたにも会いたい 認知症のある方と生きる街」

主催:小山地域包括支援センター

 9月12日(木)午前10時~11時30分、すすきの町特別老人ホームしょうじゅの里にて、相模原市認知症疾患医療センター長杉谷雅人先生による講演会が開催されました。
 テーマは「今日のあなたにも 明日のあなたにも会いたい 認知症のある方と生きる街」。会場はしょうじゅの里を本会場として、宮下自治会館他5会場をリモートで結び、7会場で開催されました。準備された167名の席はほぼ満席となり、認知症への感心の高さが感じられました。
 講演は、「認知症という病気について」「認知症の方の見える世界」などの説明に続いて、認知症の方が生活しやすい社会を
作ること、認知症と共に生きる仲間と出会う場所を作ることなどのお話がありました。
 また、認知症と診断され、引き籠りになり、人に会うこともしなくなった人が、認知症支援グループの会合に参加し、自分の思いを
全部話したことによって自分を取り戻し、社会参加ができるようになって行った例をビデオで見て、認知症の人の思いをしっかりと聞き、受け止めることが大切なのだと思いました。
 認知症の人が社会で活躍し、生き甲斐を持って楽しく生活できるようにするためには、周囲の人たちの心遣いが必要であること。認知症の人も認知症を隠さないで、自分らしく生きていくこと。認知症の人は認知症の人同士で語り合うことが大切であることなどを学びました。そして、認知症の人も社会参加することができ、楽しく暮らせると思いました。
 この公演では、認知症の人に楽しく、幸せに暮らしてもらいたいという杉谷先生の並々ならぬ思いが感じられ、先生のお人柄の良さに触れてさせていただきました。杉谷先生の公演会に参加して本当に良かったです。   

(広報委員会協力員 山崎 静江)

 

 

 

宮下自治会館 会場  
 



 

2024.09.24 08:30 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他
台風10号 昭和橋
 台風10号
30日1時頃 昭和橋の水位が上がり溢れそうになりました。



現在の水位



現在の昭和橋 (撮影9:24 @井手副会長)
  

現在、避難場所として小山公民館、向陽小学校が開設されています。
2024.08.30 09:41 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他
第1弾 自治会だより読者プレゼント!
  

宮下自治会広報委員会では自治会の活動・イベント・地域の情報等を「みやしも自治会だより」で年4回フルカラー印刷(A3両面サイズ二つ折り)で発信しています。

今年度NEW企画「第1弾 みやしも自治会だより読者プレゼント」を実施します。

 「みやしも自治会だより」6/1発行210号を読んで奮って応募しよう!!

(6/1から各班長さんが、戸別配布されますのでお手元に届くまでお待ちください。) 



 

2024.06.04 11:52 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 広報委員会

- CafeLog -